


新着物件
INOVEが選ばれる理由
-
50年間の安心と物件数
第一住建グループは現在50年以上の歴史があります。長年の歴史で培われた家主さまとの信頼関係で、ご来店いただいたお客さまにすべての物件をご紹介致します。
-
経験豊富な専門スタッフ
スタッフは近畿大学をはじめ各大学・専門学校の出身者を中心としたスタッフがご対応させていただきます。学校周辺のエリアの説明もしっかりお伝えいたします。
-
<INOVE+>業界初!健康と美のサービスが受けられる
近畿大学を中心に弊社が管理する建物にお住まいの方は、お家賃で美容室やヘルシーカレーの専用施設をご利用いただけます。
-
<Dレンタル>新生活の準備をお手伝い
新生活に必要な家具や家電を3点レンタルできます。購入にかかる手間や不要になった時の処分が必要なく大好評をいただいています。契約期間中の保証付きです。
-
<Dサポート>突発的なトラブルでも安心対応
電気・ガス・水道・鍵・ガラス・暮らしで万が一のトラブルに24時間365日、迅速に対応します。
-
<Dサポ住み替え補償>万が一でも安心対応
契約後半年以内に、やむを得ないお引越しで発生する契約金を100%弊社で負担します。お部屋の解約・新しいお部屋探しのお手伝いをします。
はじめての一人暮らし

はじめての一人暮らしに役立つ情報が満載!お部屋探しの前にぜひご覧ください。
スタッフ紹介
お役立ち情報
-
マンションの管理費って何のため?管理費で負担するものや相場を徹底解説
「マンションの管理費って何のために取られるの?」「管理費と共益費と修繕積立金の違いを教えて」という疑問を解決します。 この記事は、マンションの管理費の注意点やどんなことに管理費が充てられているのか...
-
家計の負担が大きく減少する!月々の家賃を抑える家賃補助3選
毎月の支出のうち、家賃が大きな割合を占めている人が多いのではないでしょうか? そこで活用していただきたいのが、家賃助成制度です。 自分が当てはまる条件であれば家賃補助を受けとれる可能性があるため、...
-
猫専用の大切な部屋選びの6つポイントと部屋作りの9つの工夫するべき点
「猫を飼いたいけどどんな部屋が良いのかわからない」 「猫がストレスなく過ごせる部屋にするにはどうすればいい?」 このような疑問をこの記事では解決しています。 最近では猫を飼う人が多いですが、実際に...
-
子供部屋って何歳から必要?狭いアパートでも快適な子供部屋を作る方法を解説
子供が生まれたり、成長していくと考えなけらばならないのが子供部屋ですよね。 アパート住まいだと部屋数やスペースにも限りがあり、子供部屋を作ることが難しいご家庭も多いでしょう。 そこで今回は、そうい...
-
マンションで子供部屋の間取りはどうする?快適にするポイントも解説
マンションに引っ越すか悩んでいる子育て世代にとって気になるのは、子供部屋が必要かどうかでしょう。 結論から言いますと、せっかく引っ越すなら子供部屋はあるほうがいいです。 また、子供の人数や年齢、性...
-
もう雨も怖くない!バルコニーのインテリアを楽しむポイントを解説
お部屋の一部にバルコニーがある物件も多いと思います。 せっかくなら、バルコニーのインテリアにもこだわりたいですよね。 ただ、屋根がないため雨や風が心配になり、一歩を踏み出せない方もいるでしょう。 ...
-
【事例あり】愛猫のために!猫専用部屋を作る際のポイントを紹介
昔から「猫は家につく」といわれるように、猫は縄張り意識の強い動物です。 屋内飼育の飼い猫であれば、家自体がそのテリトリーにあたります。 遊び場や隠れ場所をしっかりと作ってあげれば、猫はそこでストレ...
-
家賃補助制度の条件やコロナ施策とは?支出を抑えるために賢く利用しよう
家計の支出の中でも、住宅に要する費用は比較的大きな割合を占めるものです。 特に賃貸住宅では「家賃は収入の30%が目安」とも言われるように、家計にとって大きな負担となりかねません。 しかし調べてみれば...
-
賃貸物件の仲介手数料とは?なぜ支払うのか?相場や無料の裏事情も解説
お部屋を借りる時にかかる初期費用は種類が多く総額が高くなるイメージがありますが、詳細をしっかり把握している方は少ないと思います。 本記事では、初期費用の中でも特に「仲介手数料」について解説していき...
-
立ち退き料の内訳に迷惑料も含まれる 内訳・相場・交渉のポイント
不動産所有者・家主の事情により、借主は立ち退き料を支払われる場合があります。 本稿では、立ち退き料のガイドラインと市場価格、一般的な内訳、家主との穏便なやり取りの仕方などについて詳しく説明します。 ...
更新情報
-
サイトをリニューアルしました。
-
2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)までお休みさせて頂きます。冬季休暇中のHPへのお問い合わせにつきましては、休暇明けに対応致します。お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご容赦賜ります様お願い申し上げます。
当社について
「借りて終わりの関係から、借りて始まる関係へ」
第一住建グループはお客様ひとりひとりに
オンリーワンの満足をご提供するために
業界のあたり前を見直し、新しい常識を創り出します。
また、新しいお部屋の契約はゴールではありません。
お客様にとって新生活のスタートです。
初めての土地で初めての一人暮らし。
入居後も定期的な相談で不安を解消し
住んだ後に本当の価値が分かる。
そんなサービスを提供し続けます。
当社のVISIONである「お客様の一生涯のパートナー」として、
まずはお部屋探しのお手伝いから
幸せの"一つ目"をご提供します。
株式会社第一パートナー
-
〒541-0051
大阪府大阪市中央区備後町2丁目4-10 5F - 無料通話 0120-266-803
- TEL 06-6223-2006
- FAX 06-6223-2110
- 営業時間 9:00~18:00
- 定休日 年末年始のみ休業