皆さまからよくいただくご質問と回答をこちらに随時アップしております。まずわからないことはこちらで一読ください。これ以外でもご質問、お困りごとなどございましたら遠慮なく弊社にお問い合わせください! フリーダイアルは0120-266-803まで!
- Q.仲介手数料とは何ですか?
- A.不動産業者が、契約を成立させたときに、皆さまからいただく手数料のことで媒介手数料ともいいます。この手数料は宅地建物取引業法で家賃の1ヶ月分(消費税を除く)を超えて請求することができないと定められています。 契約の成立時期は、皆さまが不動産業者から重要事項説明を受けた後、皆さまが不動産業者から大家さんの「契約してください。」という承諾の通知(口頭による場合が多いようです。)を受けたときに成立します。
- Q.管理人つきのマンションはございますか?
- A.はい。ございます。ご紹介させていただきますのでお気軽にご相談ください。
- Q.食事つきのマンションはございますか?
- A.はい。ございます。ご紹介させていただきますのでお気軽にご相談ください。
- Q.女子専用マンションはありますか?
- A.はい。ございます。ご紹介させていただきますのでお気軽にご相談ください。
- Q.1R,1K,1LDKの違いはどのような点ですか?
- A.1Rというのはキッチンと居室が仕切られず一体化している部屋の間取りを指します。1Kというのは部屋の間が区切られているお部屋のことです。1LDKというのは居住部屋以外にLDK【リビングダイニングキッチン】部分が8~10帖以上あるものが1LDKです。1つの部屋がリビング(居間)、キッチン、食事「ダイニング」として使うことの出来る程度の広さがあるという意味です。
- Q.来店する際は何が必要ですか?
- A.来店されて申込みを行う場合は、認印と手付金(通常お家賃の1カ月分)をご用意いただく必要があります。
- Q.来店する際は予約していったほうがいいですか?
- A.はい。ご予約優先制になりますのでご予約をしていただいてからのご来店をお奨めしております。特に1月から3月は来店が混み合いますのでご来店前にご連絡いただきましたらスムーズに物件のご提案、現地案内ができますのでまずは事前のご連絡をお奨めいたします。もちろん突然のご来店もお待ちしておりますのでお気軽にご来店くださいませ。
- Q.駐車場はありますか?
- A.はい。ございます。ただ混み合った場合は近隣のパーキングに駐車をお願いすることがございます。駐車料金は弊社がお支払させていただきます。お車でお越しの際は事前にご連絡ください。
- Q.部屋を契約する際、どのような書類が必要ですか?
- A.こちらからお渡しします契約書類と、顔写真、合格通知(学生証)のコピー、お子様の住民票、保証人様の印鑑証明などが必要となります。
- Q.契約書類についてどのように記入すればよいですか?
- A.契約書類についての記入の仕方については弊社までお気軽にご連絡ください。お電話ではございますがご説明させていただきます。
- Q.家賃はいつから発生しますか?
- A.原則として、家賃のお支払いは契約の開始日(お部屋の鍵をお渡しできる日=入居日)からとなります。通常、契約の申込日や契約の成立日からの家賃のお支払いを請求させていただくことはありません。
- Q.仮予約はできますか?
- A.ご希望の物件について遠方でお部屋を見に行くことができずお電話などで仮予約をされる場合は正式な申込みをされるまでに、申込書をご記入いただきお部屋をご予約させていただくことがございます。 この仮の申込みのことを"仮予約"や"仮押さえ"といいます。この"仮予約"はマンションにより取扱いが異なりますので、事前に、"仮予約"("仮押さえ")が可能かどうか、その有効期間などの詳細を担当営業までお問い合わせください。
- Q.電気・ガス・水道の手続きはどうすれば良いですか?
- A.基本的には電気は関西電力、ガスは大阪ガス、水道は各市区町村の水道局との個別でのご契約になります。マンションによって異なりますのでご不明点はご連絡ください。
- Q.家具を買うので部屋の寸法を教えてほしい
- A.ご入居までに弊社営業社員がお客様の代わりにお部屋の寸法を測らせて頂いております。ご遠慮なくお申しつけください。
- Q.鍵の受け渡しの手続きはどうしたらいいですか?
- A.鍵のお渡しは通常ですと契約日当日となります。弊社に引き取りにきていただくかもしくは管理会社様に直接引き取りに行っていただく場合もございます。お部屋によっては少し早く鍵をもらえること場合もございます。ご相談ください。
- Q.24時間対応の緊急の連絡先はありますか?
- A.安心入居サポートにご加入されている場合はフリーダイアル 0120-24-1949 までご連絡してください。
- Q.騒音トラブルや近隣トラブルはどう対処したらいいですか?
- A.直接そのお部屋の住人のところに行くのは更にトラブルを大きくしてしまうことにもなりかねません。まずは契約書に記載してあるマンションの管理会社まで直接ご連絡してください。マンションの管理会社がわからない場合は弊社までご連絡ください。
- Q.台所、トイレ等の水漏れをしています。どうしたらいいですか?
- A.マンションの管理会社様にまずはご連絡してください。応急処置として水道の元栓を閉めて対応を待ってください。
- Q.お湯が出ません。どうしたらいいですか?
- A.オール電化物件の場合、お湯をためておくシステムになっておりますので必ず前日までに電気温水器の電源を入れておかないと翌日お湯のご使用ができません。必ず入居日までにそれを仲介会社にご連絡しておいてください。弊社が仲介させていただいた場合は通常サービスとして電気温水器の電源は入れております。それ以外の場合は管理会社にご連絡ください。
- Q.壁に押しピンをつかってもいいですか?
- A.押しピンは大きな穴が開かない限りは通常のマンションですとご利用いただけます。心配な場合はやめておきましょう。